PERFECT HUMANが面白い面白くない、っていう以前に、そもそも面白さを満たすこと、必要ですか?という話。
芸人は芸を持っている・芸で喰っている人ですよね。
結局、客は「満足」を求めているわけでしょう。
面白くなくても、満足させればいいのでは?
すごい能力を見て驚いて満足させるもよし、作品を見せて満足させてもよし、面白いことして満足させても良し。
面白さ、というのは満足に直結しているから、笑えるネタを披露することを芸人が目指すのは全くの王道ですよね。
でも芸人が笑わせるという方向性を取らないことに対して批判しているというか評価が下がるというのは不思議で仕方がないです。
PERFECT HUMANは完成度が高く、見ている人を満足させています。
腹を抱えて笑わせるような漫才をする芸人も見ている人を満足させています。
どちらも人を満足させています。比べるならこの満足度でしょう?笑わせ度・面白さ度のものさしで測ってるのはよくわからん。
ここからは個人の感想。
個人的には、PERFECT HUMANは面白い度も高いですけどね。初見での面白さもありますが、あっちゃんの首をかしげてPERFECT HUMANと言っている時のあの角度が一番計算された面白いポイントだと思います。
絶妙にアホっぽく見えるようになっている。横から見るとすごくかっこいい、洗練されたアホっぽさ。ダサかっこいいより一歩すすんだ感覚。かっこ良くアホっぽいポーズというのはとてもむずかしいと思います。ENGEIグランドスラムの動画で、カメラが横からあっちゃんの決め台詞の瞬間を写した時のあの首と上半身の姿勢の角度バランスには惚れ惚れします。
色々な評価がありますが、皆暗黙の前提条件として「芸人は笑わせる人」という観点からの評価コメントをしているのが、なんかちがうなぁと思いながらみてます。満足度で評価すべきじゃないの?皆さん社会ではさんざん顧客満足度とか言っているのに不思議なもんです。
昔は歌舞伎とか狂言が満足度が高くてメインにいて、今は笑わせるという漫才がメインにいて、もう少し時代が進んだら、音楽とパフォーマンスで魅せる、というコンテンツがメインにいるかもしれませんよね。
見る人の満足がいつも軸として真ん中にあると思っています。
オリエンタルラジオ 全国漫才ライブツアー 才(ザイ) [DVD] 新品価格 |