目次
風の大地25周年連載600回号。風の大地グッズのプレゼント企画もありましたね。また、犬カレンダー、ネコカレンダーの申し込みもありました。
風の大地
ニコッと笑うシーンの多かった回。笑っている顔がまったく笑っておらず、ニコッという効果音が必ず描かれている。1分くらい、絵をジーーーッと見比べてみましたが、全然違いがわからない。ほんのちょっっっっとだけ、口元が笑っているように見えなくもない?
小学館 (2015-04-30)
売り上げランキング: 1,763
ナツカツ 職業・高校野球監督
女部長がヤカンを見つけるシーンのヤカンのシルエットが実にいいですね。ヤカンの表情がいい。しかしストーリー的に嫁とわかれそうな雰囲気ですね。そこにまだ会ってもないのに理解のある女の部長。別れて野球&部長とも仲良く→監督で甲子園→前の学校と対決
てな流れがくるんでしょうか。日常の退屈なシーン描くのうまいな、この作者。
どうらく息子
陽子ちゃんが小学生っぽくないですね。病気の話してる時とか小学生そこまで空気よめるのかな?しかし今時ブラウン管のテレビってかなり無理が・・。
小学館 (2015-08-28)
売り上げランキング: 2,475
あかぼし俳句帖
さわやかな青年をチャラチャラしてるって勘違いしていってるおじさん、本当に多い。そうじゃなくてアナタがいい歳して人の見る目もない痛い人なんですよというまさにその典型的なパターンだけどうまくかけている。若い女性と同じコースをずっといくキモイストーカーのところとか、リアル感がハンパない。けど女性が何人かいるところでの不器用っぷりの描写とかこまかいところで表情はうまく描いています。
こういう人、たしかにかたじけねぇとか言いそうですもんね。
小学館 (2015-07-30)
売り上げランキング: 42,997
七帝柔道記
高専柔道は独自の路線をいった一大柔道団体です。ちょうどこの原作の増田さんの別の本を読んでいます。たまたまでびっくりしたんですが、その高専柔道というのはとにかく寝技。今でいうブラジリアン柔術路線なんですね。今は柔道といえば立って組み合うものですが、昔はスタイルが色々あり、その中でも弱かった講道館の柔道が政治的に勝っていまはその柔道しか残っていません。なのでピンとこない人も多いかもしれませんが、寝技は練習すればだれでもうまくなるという利点があり、はげしい練習と独自の研究がすすんだ分野だったのです。
なので、今回も説明がありましたが、抜き役と分け役があり、強くない人も分け役に徹することで技術である程度戦えるのです。そういうこともあり、当時の柔道人口はスゴイ数なんですね。
ただでさえ大変そうな練習シーンでしたが、これからの展開でどうなっていくか?!
売り上げランキング: 16,095
三丁目の夕日
幽霊のピンク映画とはたしかに斬新・・・!というか、幽霊と楽しく話してるのがとてもうらやましい。なんか優しそうな幽霊たちでよかったですね。
なにげにセミの声の種類が多い・・・。
まどいのよそじ
これ、面白いですね!増刊号からの掲載なんですね。結局モデルにまでなってしまうオチがなかなかうまくまとめています。最近はアイドル全盛期ですから、芸能界のほうが怖いというのはリアルだし、現代の恐ろしい感じは納得できます。子どもを子役やモデルにしたい親なんて沢山いるだろうに、よくぞ勝ち抜いたもんだ・・
釣りバカ日誌
キャリアを振り返るところは非常にリアルで、父親としてもっと家族を大事にしておけばよかった・・の部分はうなずく部分はおおいものの、なかなかのクズだなとも思ってしまいましたが、時代というのもあるのでしょう。ハマちゃんは正しい!というところは面白かった。君は働いてない!!断固働いてない!!それと際立つ魚釣りの魅力!地球の芯から突きあげてくるようなこの感動!というセリフはカッコイイ。
そして、最後。きのうはきのう!今日は今日だっての!!バカヤローッ!
和ちゃん、サイコーー!!
小学館 (2015-02-27)
売り上げランキング: 20,775
ABC殺人事件
共通の部分を探すと、共通じゃないところがあるという共通項が見つかったというなんともややこしいパズルでしたが、なるほどという感じですね。しかし最後のシーンで、奥様死んでしまったようですが、そうなるとあのロシア女の、体調がよかったのでしょうか、窓際に立つ奥様を見ました。という発言はどうも不自然に見えますねぇ。
早川書房
売り上げランキング: 10,757
黄昏流星群
ここで元妻の登場か・・・。同じ列車内で色々な物語が進行していますね・・。まぁ、2人の仲はそろそろよくなりそうでしたから、次号にかけて濃密な回になってゆくでしょう。
小学館 (2015-08-28)
売り上げランキング: 1,131
新黒沢 最強伝説
住職が黒沢に嫉妬しているのが面白い。今の「ごとき」って差別だ!仏道にあるまじき発言!差別!差別!とか、なかなか黒沢さん頭の回転がはやいです。そして意外とすくっちゃいそうなこの雰囲気・・・次号もやっぱり楽しみになってしまいます。
しかし、ミスターガス、ミスターガソって。。
小学館 (2015-05-29)
売り上げランキング: 1,844
月をさすゆび
なんで僧侶系はみんなおでこがポッコリしてるのか・・・気になって仕方がない。横顔がなんか怖いんですよね、日野さんも。Wデートのところの表情は2人ともよかったかな。葛西臨海公園を選ぶ現実的なところもいいですね。
売り上げランキング: 4,251
テツぼん
今井君子さんは美人ですね。女性運転士さんで、おじいさんも戦争中運転士ってのは出来すぎな気もしますが・・。しかし鉄道連隊という部隊があったんですね。簡単に線路を敷く必要があるから、狭い線路幅だったとありますが、そういうもんなんですかね・・?
小学館 (2015-04-30)
売り上げランキング: 12,162
フイチン再見!
告白の返事シーンはとてもよかった。おめでとう!!どんな人であれ、結婚を決めた以上はめでたいしお祝いしてあげればいいのに、姉はいったいなぜそこまで拒否しているのか・・
小学館 (2015-05-29)
売り上げランキング: 9,211
まんが親
沖縄の初日なんでもうれしい感はとても伝わってきていいですね。田舎の不便な環境も旅行だと楽しい経験になっちゃう感じがとても出ていて、旅行に行きたくなってきますね。
小学館 (2015-08-28)
売り上げランキング: 1,370
看護助手のナナちゃん
ダンボールでネコもってる少年が出てくるシーンの、バイクらしき乗り物、やばいでしょ!!なんだこれはっていう斬新な絵!しかしばあちゃんの為に一生懸命写真を撮るなんて、泣かせるじゃないですか!かわいい彼女つれおって!
看護助手のナナちゃん 5 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
小学館 (2015-07-30)
売り上げランキング: 44,845
今、そこにある戦争
後方支援だけなら・・というところがいかにも日本らしい。朝鮮戦争、代理戦争とはありそうだけど、ないだろうという感じもする。アメリカが1人の男にまんまといっぱいくわせられたぜ!アーーハッハッHA-!とはならないでしょう。アメリカなめすぎでは・・・
小学館 (2015-07-30)
売り上げランキング: 46,856
深夜食堂
冷凍みかん、食べたい!!ジュンちゃんのその後の荒れ模様がすさまじい。このふわっとした絵でここまでおぞましく描くのはすごい。最後のページはなんかちょっとKABAちゃんっぽかった。
小学館 (2015-04-30)
売り上げランキング: 2,360
浮浪雲
おしどり夫婦。外の顔と中の顔。夫婦同士でもみせない心のうち。そしてよーく見るとこの夫婦、仲良くしゃべっていても、あまり目線をあわせていません。そういうなんとなくの描写がとてもうまい。女は実は夫では満足しておらず、夫もうすうすそれを気づいており、必至に頑張っていた・・という感が絵からも伝わってきます。最後の番頭さんの気持ちもリアル。夫婦とはなにかということをかんがえさせられる回ですね。
小学館 (2015-03-30)
売り上げランキング: 58,718