周辺機器
一覧
[写真レビュー] SoundSOUL 改良版 M10 まさに2015年最新の音作りと言える即買いイヤホン
結論。めちゃいいですコレ。最初に言っておきます。2015年夏に発売されたようですが、まさにその時点での最新のテクノロジーと音作りが体現されて...
キーボード用パームレストを自作してみたら非常に快適だった
キーボードにこだわるのはとてもいいことだ、というのはこのブログでは何度も熱く紹介しているつもりなんですが、実はその陰で縁の下の力持ちとしてい...
wi-fiルータ WG1800HP2は11ac対応でNASまで付いていてギガビットイーサにも使えて超便利
とうとう光回線を導入しました!ギガビット回線なので、そこで必要になるのが無線LANルータですよね。家ではwi-fiでスマホを接続し、速度をあ...
噴水スピーカー SoundSOULのスピーカーSS01はおふざけ感満載なのに無駄に高音質で笑える
今回はちょっと奇抜なスピーカーを紹介したいと思います。ドン・◯ホーテなどでよく見る感じの噴水スピーカーです。使いどころが難しいと思うかもしれ...
静電気バチッを完全になくすビー・シェイプ 秋冬に大活躍のガジェットが快適すぎる
秋から冬にかけて空気が乾燥してきます。寒さも当然嫌なんですが、なんといっても嫌なのが静電気。乾燥してくると、すぐにバチバチッとなります。私は...
HHKB Pro2を静音化改造 顎間ゴムでType-S化
以前にHappy Hacking Keyboard Pro2の紹介をしました。今回はHHKBシリーズ最高峰のお値段とされるHHKB Prof...
[写真レビュー] EC Technology 3ポート USB急速充電器 旅行に最適で動作の安定性もグッド
この間、10ポートのUSBのアダプタを買ったんですが、これがまた便利で、超快適な生活になったわけです。ただ、1つ問題があって、さすがに持ち運...
[写真レビュー] EC Technology ワイヤレススピーカーの質感とコンパクト感に脱帽
久しぶりのスピーカー記事です!今回はECテクノロジーのBluetoothスピーカーを紹介したいと思います。そのコンパクトさに一目惚れ、ってや...
[画像レビュー] Q800 Bluetoothヘッドセットは意外に使いやすくイヤホンの新境地を感じた
ヘッドセットといえばどんな形を想像しますか? ・・はい、そうですね、あのオペレータの人がつけているようなマイクの飛び出たヘッドホン。 ...
[写真レビュー] Brother 複合機 DCP-J757N コスパ最強のブラザーでも写真十分綺麗でした
プリンターを買いました!といっても、複合機ですか。 これまで、ずっとセブンイレブンのネットプリントで頑張っていました。 が、コン...