ゼロからいいもの探します。
2016/7/31 2016/8/2 ポケモンGO
ポケモンGoやっていると、片手でいろいろ操作できると便利なことが多いです。もちろん、歩きスマホや運転中のスマホなど危険なことはいけません。ただ、片手で操作することが多い。
地図画面で、どこかをタップした後すぐに任意の方向へフリック動作をすると、画面のズームインアウトができます。1本の指で操作できるので何気に便利です。豆知識。
ポケモンGo ryoge
イーブイの名前変更での進化先の指定は有名ですが、確実に進化先を指定できるのは1回だけかも、という噂があります。 ミズキ→シャワ...
記事を読む
レベル20でハイパーボールが解禁され、以降はぐっとレベルが上がりにくくなります。レベル20までは比較的順調に上がっていきやすいです。...
おこうの効果は30分もあるのですが、そのわりには使って待っててもなかなかモンスターが出てきてくれません。5分に1回モンスターを出現さ...
ポケモンボールをこれまでずっとなにも考えず、フリックして投げまくってました・・・ 実は、コツがあるんです!!!...
個体値が最高の場合と最低の場合のCP、HPはどれくらいの差があるのでしょうか。 参考ですが、カイリューTL23のときの値で、 ...
ポケモンの卵は、指定の距離を歩かないと孵化しません。基本的には車での移動は、速度制限にひっかかって、カウントされません。 とこ...
比較的簡単に捕まえられて、進化後も強く、なんといってもかわいいイーブイ。 進化は3タイプあるという特殊ポケモンですが、それぞれ...
ポケモン一覧画面で、ポケモンの後ろが水色になっているのに気付いたそこのあなた。 そのポケモンは24時間以内に捕獲したものです。...
位置情報はGPSのみに設定するとバッテリーの節約ができるようです。 この場合、精度が少し悪くなります。 が、しかし!精度...
ショップ画面の右上の円形のゲージは、ジムにポケモンを置いてから押せば、ポケコインがもらえます。もちろん、何度ももらえるわけではなく、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。