カラカラのレベルを上げてもいっこうにガラガラに進化しない!という方もいるかもしれません。カラカらはレベル28になれば進化しますが、その時の条件で、夜でないと進化しません。ゲーム内の時間で夜でないといけません。外が暗い時にレベルアップするようにしてください。レベル28以上ならどのレベルに上がるときでも大丈夫です。アローラのガラガラはまずカッコイイですし、火力も高いです。絶対ガラガラにしてやって育てましょう。
関連記事
【ポケモンサンムーン】ポニの大峡谷の奥のほうの空手家のところに行けない!
遠くのほーに見える、あの空手家のところへ行きたい・・・。 これは、ダンジョン最後の方に木の根っこのようなところで降りられる場所...
【ポケモンサンムーン】ピカチュウ育てている人はボルテッカー教えてもらうのを忘れずに!
ピカチュウを育てている人は、ボルテッカーのワザを教えてくれる人に話しかけるのを忘れないようにしましょう。ダイノーズから手紙をもらった...
【ポケモンサンムーン】フェスのサークルであると便利なお店
フェスはレベルが上がると、新しいお店がやってきて配置することができるようになります。お店の種類も多く、なにが必要かは人によってちがう...
【ポケモンサンムーン】努力値を下げる木の実は10番道路でゲットできます
努力値を下げるための木の実は10番道路でゲットできます。というか10番道路でしかゲットできません。それぞれ6種類のきのみで努力値を下...
【ポケモンサンムーン】カフェでふしぎなアメをもらう方法
ポケモンセンターのカフェでは、おかしやポケマメとは別に、たまにふしぎなアメがもらえます。これはどうやったらもらえるかというと、ポケマ...
【ポケモンサンムーン】虹色のポケマメのすごい効果 ポケリフレで使うのが正解
虹色のポケマメは、リゾートで使うと効果時間が1粒でかなりもつという程度のものですが、これをポケリフレで使うとすさまじいことが起きます...
【ポケモンサンムーン】石の入手先 店売り(ほのお、みず、リーフ、かみなり)
たいようのいし→ウラウラ島の発電所があるマップ つきのいし→その左に進んだ先のマップ こおりのいし→ポータウン、いか...
【ポケモンサンムーン】卵の孵化はケンタロスを使え!その理由とは?
卵を孵化させるには歩く必要があります。歩きまくらないといけないわけですが、その時ケンタロスに乗っていると、早く孵化させることができま...
スポンサーリンク