ポケモンをゲットするために、アプリを起動したままモンスターを待つことってあると思います。ところがどっこい、そのまま待つより、5分毎にアプリを落として起動しなおしたほうがモンスターのわきがよくなります。
関連記事
【ポケモンGo】10km卵はレベル10後半になるまでとっておけ?!
10km卵は、使える当たりモンスターがいるため、レアポケモンが出てきたときに初期CPが高い方がいいです。なので、プレイヤーレベルが1...
【ポケモンGo】ショップ画面の右上の円形ゲージの意味は?
ショップ画面の右上の円形のゲージは、ジムにポケモンを置いてから押せば、ポケコインがもらえます。もちろん、何度ももらえるわけではなく、...
【ポケモンGo】2km、5km、10km卵それぞれから出るモンスター一覧
2kmは御三家も出ますし、簡単に孵化するので結構おすすめです。 5kmは労力の割には外れも多く、あまりおすすめされていませんね...
【ポケモンGo】ジムにポケモンを預けるメリットは?
ジムにポケモンを置いておき、そのまま1日防衛が成功すると課金で手に入れるコインが手に入ります。星の砂も5000くらいもらえます。 ...
スポンサーリンク