ふらっとハンターは、面倒ですが、こまめに依頼をしておくと、結構モンスターのいい素材も持って帰ってきてくれるので、気づいたら防具や武器を作るときに素材を持っていたりして便利です。ただし、このふらっとハンター、設定で上位や下位などの傾向を設定できますが、自分の受けられる★の1つ下のモンスターまでしか出てきません。つまり、集会所★7のクエストまで受けられる状態なら、★6までのモンスターしかふらっとハンターではできません。そして★7でしか出ないモンスターは出てこないことになります。上位に上がりたてでも上位のモンスターは出てきません。上手に利用しましょう。
関連記事
[MHX] 今作はネコ飯と鬼人薬は重複して効果がのります
これまではネコ飯で攻撃力アップを食べると、鬼人薬を飲んでも効果がなかったのですが、今作では効果がのります。なので、猫飯で攻撃力アップ...
[MHX] サポート優先の術のニャンターとオトモの効果
ニャンターの場合はサポートゲージがたまりやすくなるかわりに攻撃と防御が-20されます。 オトモの場合はサポート行動の頻度が上が...
[MHX] 採取クエだと交易回ってくれないので注意
今回から、採取クエストは最初からネコタクチケットがあるという便利仕様になっていてうれしい限りなんですが、残念ながらクエスト1回分をこ...
スポンサーリンク