ふらっとハンターは、面倒ですが、こまめに依頼をしておくと、結構モンスターのいい素材も持って帰ってきてくれるので、気づいたら防具や武器を作るときに素材を持っていたりして便利です。ただし、このふらっとハンター、設定で上位や下位などの傾向を設定できますが、自分の受けられる★の1つ下のモンスターまでしか出てきません。つまり、集会所★7のクエストまで受けられる状態なら、★6までのモンスターしかふらっとハンターではできません。そして★7でしか出ないモンスターは出てこないことになります。上位に上がりたてでも上位のモンスターは出てきません。上手に利用しましょう。
関連記事
[MHX] ラージャンの腕やテオのオーラにはボウガンの弾は効かない
ラージャンは腕が硬質化した状態だと弾を弾きます。 テオ・テスカトルも頭に炎のオーラをまとっていると弾が燃え尽きます。 ガ...
[MHX] 採取クエだと交易回ってくれないので注意
今回から、採取クエストは最初からネコタクチケットがあるという便利仕様になっていてうれしい限りなんですが、残念ながらクエスト1回分をこ...
[MHX] 獰猛レウスレイアクエは悲鳴で呼び寄せる仕様
獰猛レウスレイアの同時狩猟クエストは、EX装備が作れる美味しいクエですが、こやしを使っても移動してすぐにもどってきて合流してしまいま...
[MHX] ハプルボッカの攻略法 知識がないとバッチリ攻略出来ません
ハプルボッカはかなり特殊です。特徴的なモンスターですが、知識がないとキチンと攻略出来ない、闘いの経験だけでは最高の攻略が出来ないとい...
スポンサーリンク